| ホーム | アマチュア無線トップ | ルーフタワートップ |

新タワー建設

(ルーフタワーだけどねっ)

9月21日
昨日は息子の運動会、今日は台風15号の影響による雨のため作業できず。
建設予定地にはつばきが植わっているのでこれを引っこ抜いて移植。そのあとタワーの足場の水平出しとアンカーになる鉄パイプを埋める予定。

9月27日
つばきを引っこ抜いた。

10月18日
9月下旬のタワー撤去時とつばき移植時にチャドクガの幼虫にさされ、それによる湿疹と10月初旬の尿路結石により工事が大幅に遅れた。ワールドワイドまでに立てたいと計画していたがちょっと無理になった。11月中には完成させたいと思う。

10月26日
アンカー建設。基本的にルーフタワーには不要だがうちは支線を張る場所が限られているので一応作ってみることにした。せっかく穴を掘るのでアース棒(30センチ×2、90センチ×1)も埋めることにした。基礎が動かないように鉄パイプも入れる。それからセメントを入れる。セメントは砂利入りのホームセメントというのを使った。それに別に買った砂利と砂を混ぜて使用。アンカーを取るためにボルト4本も立てた。途中でセメントが足りなくなり買いにいったりしたので1日仕事になってしまった。
部品購入費用

      
アース棒3本を埋め込み これ意味あったかな・・・
         
セメント流し込み こういう感じでセメントを練る

タワーから支線を張るための金具も本日つけた。ドイトで振動ドリルをレンタル。ダイソーで買った10ミリのコンクリート用ドリル刃で穴あけに挑戦、ちょっとてこずったが何とかあいた。アンカーボルトを打ち込んで金具を取り付けてナットで締めて完了。とりあえず2箇所つけた。残りはタワーを建てながら位置など決めてやることにした。





11月3日
基礎に入れた4本のボルトの周りにセメントを盛って強化した。(おととい)
1日おいて今日はタワー1段目の組立てと水平出しをしようと思っていたが天気が悪いので断念した。雨が降らない特異日も今年はダメだった。

11月9日
いよいよ本体の組立てだ。置くところがなくずっと車にしまっておいた本体を庭に引っ張り出す。最初は一段目の組立てを行う。
梱包したままだったので本体の部品を見るのは今日が初めて。外形形状・寸法ともこれまで使用していたアルインコのものと基本的に同じようだ。ネジ孔の位置が若干違うのと一部に亜鉛メッキの鉄製部品が使われている。
まずナガラから購入しておいた自在足をつける。ところがここでトラブル発生。足を取り付けるアルミパイプがタワー本体とは別構造になっていて6ミリのボルトで固定されているがこのボルトの腐食が激しい。取り替えることにした。それと足に付属しているボルト(8ミリ)とアルミパイプの孔(6ミリ)の径が合わない。また足とタワーの干渉もあることがわかった。カタログを調べてみたが部品としては間違っていないよう。しょうがないので孔は8ミリに広げ、干渉はワッシャーを入れてボルトを浮かすことにした。部品と8ミリのドリル刃を買いに行ったので約1.5時間ロスった。
足を取り付けたあとその他の一段目の部品をタワー設置場所に持っていってその場で組立て。3時間ほどで組みあがった。
水平出しまでやりたかったが雨がぱらついてきたのでここで作業中止。来週に持ち越しとした。
来週の予定。水平出し、1段目ステー張り、2段目組立て、2段目ステー張り。
部品購入費用

11月22日
2段目完成。先週水平出しに時間がかかり本日やっと2段目まで組立て完了。
2段目トップが4メートルになるがここまで昇って下を見るとちょっと恐い。これが水平な地面に立てているのならなんということも無いと思う。家の敷地から3メートルぐらい高くなっているうえにステーを十分な角度を持って4方向に張れないためもしかしたら倒れるかもという心配が頭の片隅にあるためだろう。
部品購入費用


11月24日
3段目をのせたいのだがちょっと恐い。ステー対策を先にすることにした。万一倒れるようなことがあったら大変だ。

12月7日
先週は天候が悪く、昨日は仕事で2週間進展なし。とうとう12月になってしまった。最初の予定では10月中には完成するはずだったのだが。途中いろいろとアクシデントもあったがやはりステーの取り方の検討に甘さがあったということだろう。とにかく倒れる心配のないものにできない限りこの先の展開はない。右の写真のタワー左側に斜めに立てかけてある足場パイプがキーになりそう。年内にトライしたいがこれがうまくいかなかったらあとはどんな手があるか。

12月21日
めっきり寒くなってきた。どちらかというと寒さに弱い方なので外での作業に足が向かない。当然タワーの状態は変わっていない。どうもこうなるとこのまま春を待つことになりそうな予感がする。しばらく冬眠・・・かな。

05年5月5日
前回の更新から1年以上経ってしまった。昨年はどうにも仕事が忙しくなり土日の連休もままならず・・・という状況で、こちらをやる気力をもぎ取られてしまった。その間タワーの状態はまったく変わらずで今を迎えている。これじゃいかんということでこの連休(昨年はGWで休んだのは1日だけ、今年はなんとか連休が取れた)まずは足回りから見直すことにした。うちの地形の関係でルーフタワーの足の部分に斜面からの圧力が横方向からかかってくる。これをおさえておかないとタワーにゆがみが発生することに気がついたので、その土留めをすることにした。ホームセンターで買ってきたコンクリートの板(?)とレンガを使ってタワー足部への圧力ストッパーを構成した。

| ホーム | アマチュア無線トップ | ルーフタワートップ |